Profiles and Activities

Profile

横尾 善之(准教授)
Yoshiyuki Yokoo

Home Page アイコン

所属専攻 環境システムマネジメント専攻
専門分野 流域水文学
最終学歴 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
学位 博士(工学)(東北大学)
顔写真

主な担当授業科目

流域管理計画概論
流域の水の管理や計画に関する最新の研究動向を順番に紹介し,水分野の研究の全体像を俯瞰する.また,今後解決すべき水問題についても事例紹介を行い,水問題と向き合う視点を体得する.
流域管理計画論
流域の水の管理や計画を具体的に行う際に必要な水理学の基本的知識や技術を紹介し,それらを演習形式で学習する.この講義を通じて,水理学に関する素養を身に付け,水理現象を独力で把握・解析する能力を涵養する.
流域水循環特論Ⅰ
本講義は,流域内の水や物質の移動を移流拡散現象と捉え,その方程式を有限差分法で表現して数値解を求める方法論を講義と演習形式によって教授する.特に,大規模数値計算において多用されるプログラミング言語の一つであるFortranを利用して移流拡散方程式の数値解を得る方法の習得を目指す.
流域水循環特論Ⅱ
流域水循環特論Ⅰに引き続き,この講義では,演習形式により,様々な気候条件,土地利用,空間スケールを有する河川流域を対象として,水循環システムのメカニズムとそのモデル化について学ぶとともに,人間活動が水循環システムに与える影響や水循環と生態系の相互作用について学習する。

主な研究

気候・地理条件による流況曲線形状の推定と全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成
本研究は,河川流量の年間の累積頻度分布である“流況曲線の形状”と“流域の気候・地理条件”の包括的関係を整理し,気候・地理条件から流況曲線形状を推定する方法を確立することを目的とする.また,その副産物として全日本地下水涵養ポテンシャルマップの作成を行う.
水文・水質データに基づく流域水循環機構の解明
この研究は,河川の水量および水質データに基づいて,流域内の水循環機構を明らかにすることを目的としている.
森林火災や炭素循環などの流域内の自然現象の解明
森林火災や炭素循環などの流域内で発生する自然現象に関するデータを解析し,その発生メカニズムを解明する.

研究室紹介

本研究室は,流域の気候・地理条件と水循環の関係を明らかにすることを目標として活動しています.この活動を通じて,社会に役立つ情報を発信するだけでなく,後世まで永く利用される確かな科学的知識を発信していきたいと考えています.この中で,降水量や河川流量などの観測データに内在する現象を見出す洞察力やそれに基づく現象の適切なモデリングができる人材の輩出を目指します.

研究室のHP:
https://sites.google.com/sss.fukushima-u.ac.jp/whgfu-j/

高校生のみなさんへ

人間と自然の共存を考えるには,空気,水,土と我々人間を含む生物の相互関係を理解する必要があると思います.中でも水は,地球を循環しながら生物にとって住みやすい環境を構成する大事な要素と言えるのではないでしょうか?また,水は資源としての側面も持ち合わせており,人間活動と非常に深いつながりがあります.この水を中心にすえて空気や土や生物との相互関係を理解することは,地球を正しく理解して将来を見通す上で非常に大事であると考えています.

本研究室に所属する学生は皆,正解のない問いに対して自分で情報を集めて分析し,自ら工夫しながらその解を見出す方法論を体験的に身に付けています.また,データ解析やプログラミングスキルも身に付きます.これらは変化する社会の中においても必要な教養と位置付けられると思います.

高校生の皆さんには,水についてぜひ一緒に勉強・研究していただき,皆さんの子や孫の世代まで安心して暮らすための英知を創造,伝承していただきたいと考えています.

最近の著作など

1. Leong, C., Yokoo, Y. (2017) Estimating flow duration curve in the humid tropics: a disaggregation approach in Hawaiian watersheds, Hydrological Research Letters, 11, 175-180. DOI: 10.3178/hrl.11.175.
2. Yokoo, Y., Chiba, T., Shikano, Y., Leong, C. (2017) Identifying dominant runoff mechanisms and their lumped modeling: a data-based modeling approach, Hydrological Research Letters, 11, 128-133. DOI: 10.3178/hrl.11.128.
3. Yokoo, Y., Udo, K. (2016) Connectivity between sediment storage in dam reservoir and coastal erosion: implication through zonal mapping of monitoring data, Journal of Coastal Research, Special Issue 75, 725-729. DOI: 10.2112/SI75-145.1.
4. Fischer, H.W., Yokoo, Y. (2014) Preliminary comparison of radioisotope concentration in sewage sludge after the Fukushima and Chernobyl accidents, Energy Procedia, 59, 256-262. DOI:10.1016/j.egypro.2014.10.375.
5. Yokoo, Y., Wattanakarn, C., Wattanakarn, S., Semcharoen, V., Promasakha na Sakolnakhon, K., Soralump, S. (2014) Storage under the 2011 Chao Phraya river flood: An interpretation of watershed-scale storage changes at two neighboring mountainous watersheds in northern Thailand, Hydrological Research Letters, 8, 1-8. DOI: 10.3178/hrl.8.1.
6. Kobayashi, S.,Yokoo, Y. (2013) Estimating watershed-scale storage changes from hourly discharge data in mountainous humid watersheds: toward a new way of dominant process modeling, Hydrological Research Letters, 7, 97-103. DOI: 10.3178/hrl.7.97.
7. Yokoo, Y., Kazama, S. (2012) Numerical investigations on the relationships between watershed characteristics and water balance model parameters: searching for universal relationships among regional relationships, Hydrological Processes, 26, 843-854. DOI: 10.1002/hyp.8299.
8. Ono, K., Kazama, S., Kawagoe, S., Yokoo, Y., Gunawardhana, L. (2011) Possible earthen dam failure mechanisms of Fujinuma reservoir due to the Great East Japan Earthquake of 2011, Hydrological Research Letters, 5, 69-72. DOI:10.3178/hrl.5.69.
9. Yokoo, Y., Sivapalan, M. (2011) Towards reconstruction of the flow duration curve: development of a conceptual framework with a physical basis, Hydrology and Earth System Sciences, 15, 2805-2819. DOI:10.5194/hess-15-2805-2011.

Back