葛尾村

活動報告:事業化可能性調査実習講座(FS実務研修)

開催概要

開催日 2015年02月13日(金)〜03月12日(木)
関連する募集要項 『事業性評価実習講座(FS実務研修)』
研修会場
座学
葛尾村役場 三春出張所
実習
葛尾村役場 三春出張所
研修内容

 葛尾村の集落部をフィールドとした事業化可能性調査の実務研修は2月13日の開講式でスタートしました。葛尾村役場の担当者より「かつらお再生戦略プラン」の概要説明から始まり、次にマイクロバスで現地の視察を行いました。最初に太陽光発電の候補地、湯口地区の牧草地を視察したのちに、今回の研修の主要地である集落部の核となる下葛尾地区を視察しました。その後、役場のある中心部に向い公共機関や保養施設の状況を確認し、また今は使われていない畜産農場等も視察しました。併せて、車窓から村内の配電線状況の確認も行いました。
 日を改め、19日~20日の両日は講師の作成したワークシートを用い、現場視察の状況を踏まえた再エネプロジェクト構想の策定のための重要項目の洗い出しを行い、前提となる諸条件や太陽光、風水力の様々な検討を行いました。バイオマスは対象範囲が広いことと、今回の再エネプロジェクトのキーポイントになることから除染対策も含め20日に集中的に検討しました。
 実習の4日目24日は前回までの検討結果を基に新たに作成されたワークシートにより、近未来の拡大スキームを含めた具体的な事業化可能性の検討と全体のまとめを行い締めくくりました。
 月が変わって3月12日に金谷副村長、村役場幹部のご出席を頂き、報告会が行われました。実施責任者の渡邊特任教授と金谷副村長の挨拶で始まり、講師を務めた高仲客員教授より詳細な報告が行われ、大変熱のこもった活発な質疑がありました。最後に修了者への修了証授与を行い葛尾村FS実務研修の全日程を修了しました。
 この場をお借りして、快く実務研修の要請に応じていただき、また研修会場のご提供をいただいた葛尾村役場の関係者の皆様、膨大なワークシートや資料の作成とご講義頂いた高仲福島大学客員教授、村役場から参加し受講者に村の状況を丁寧に説明して頂いた藤野氏、本多氏、大橋氏に深く感謝いたします。ありがとうございました。

開催風景

R0011046_(800x600)
開講式
松本総務課長のご挨拶
R0011049_(800x600)
役場から
「かつらお再生戦略プラン」の説明

R0011052_(800x600)
現場調査①
湯口の牧草地(土採取場)にて
R0011058_(800x600)
現場調査②
集落部の中心地、下葛尾地区にて

R0011060_(800x600)
現場調査③
畜産農場にて
Img_20150220_130615_(800x450)
研修の様子①
高仲客員教授からの講義

Img_20150219_140204_(450x800)
研修の様子②
グループでの検討
Img_20150219_140146_(450x800)
研修の様子③
グループでの検討

R0011070_(800x600)
報告会①
実施責任者渡邊特任教授の挨拶
R0011075_(800x600)
報告会②
報告会の様子

Dsc_0009_(800x530)
報告会③
修了証の授与
Dsc_0025_(800x530)
報告会
副村長・講師を囲んで修了者記念撮影

葛尾村: その他の活動報告

下記のリンクをクリックすると開催した技塾の活動報告をご覧いただけます。

2015年02月13日(金)〜03月12日(木)
活動報告:事業化可能性調査実習講座(FS実務研修)

前のページへ戻る