村岡 泉さん所有井戸の地下水位

喜多方市稲村にお住まいの村岡さんが所有する農業用井戸では,2006年9月から数度にわたり地下水位を測定させていただきました。

2007年2月からは,村岡さんに地下水位を測定していただいております。

近いうちに,この井戸にも渡辺修さんのご協力により,フロート式自記水位計を設置する予定です。

2007年3月17日までのデータに更新しました。

【ニュース】村岡さんによりますと,3月11日に,村岡さんご自宅の「おやがっつぁま清水」が,枯れてしまったそうです。「清水が枯れたのは,100年間で今回が初めてのことだ」と村岡さんはおっしゃっています。

2007年4月7日までのデータに更新しました。また,「おやがっつぁま清水」の枯渇期間を示しました。
村岡さんによると,3月11日から3月31日頃まで,清水が枯れて水が出なくなったそうです。
この期間の農業用井戸の水位は,地表面から3.55〜3.61m下にありました。


2007年4月21日までのデータに更新しました。村岡さんによると,4月中旬に再び清水が枯渇したそうです。
4月21日時点でも,清水はほんのわずかしか湧出していませんでした。


2007年5月12日までのデータに更新しました。5月3日から10日まで,水位計の不調により欠測があります。
2007年6月2日までのデータに更新しました。
5月11日から水田湛水によると考えられる地下水位の急上昇が見られ,5月18日には最高水位GL-2.36 mを記録しました。

6月2日に現地で確認したところ,「おやがっつぁま清水」の湧出量は5月12日よりも増えています。
7月21日までのデータに更新しました。  「おやがっつぁま清水」は元気です。6月30日に最高水位GL-2.16 mを記録しました。
9月8日までのデータに更新しました!! 7月22日から8月7日までは,機器不調のため欠測です。

10月6日までのデータに更新しました!! ただし,9月8日から10月6日までの期間は,機器の時間軸不調のため推定値(破線で表示)となっています。

【おやがっつぁま清水の様子】

2007年4月7日の様子を,写真に撮ってきました。

少し湧出していましたが,水量はかなり少ないとのことです。

【村岡さん井戸に自記水位計を設置しました】

2007年4月7日,村岡さんの農業用井戸に自記水位計を設置しました。

自記水位計はフロート式のもので,渡辺修さんや学生たちの協力を得て設置しました。

これにより,喜多方市街地を北東から南西に横切るように,稲村,勘福清水,御清水公園,菅原町の4箇所で,自記水位計による地下水位の連続観測ができるようになりました。

これから水田では田植えの時期を迎えますが,喜多方市街地の地下水位がどのように変化するか,大変注目されます。

<このページのトップに戻る>