喜多方市街地付近  地下水位連続記録の比較

喜多方では,地下水位の連続観測はまだ始まったばかりですが,これまでに観測した地下水位の変動を1枚のグラフにまとめてみました。

(地下水位変動の特徴を,グラフの下にまとめました。↓)

一部について,2007年3月17日までのデータに更新しました。
一部について,2007年4月7日までのデータに更新しました。
一部について,2007年4月21日までのデータに更新しました。
一部について,2007年5月12日までのデータに更新しました!! 5月11日からの村岡さん井戸の水位上昇が注目されます!!
カンプク清水の地下水位について,2007年5月31日までのデータに更新しました。
一部を除いて,2007年6月02日までのデータに更新しました。 5月中旬に村岡さん井戸の水位が急上昇しました!!
一部を除いて,2007年7月21日までのデータに更新しました。
一部を除いて,2007年8月までのデータに更新しました。
一部を除いて,2007年9月08日までのデータに更新しました。

一部を除いて,2007年10月09日までのデータに更新しました!!
 

【地下水位変動の特徴】

1)勘福(カンプク)清水と稲村村岡さん井戸の地下水位変動パターンは良く似ている。

2)御清水公園と緑町防火用井戸の地下水位変動パターンは良く似ている。また,これらと田付川-1,田付川-2の地下水位変動パターンも似ている。

3)菅原町遠藤さん井戸の地下水位は,他の地下水位変動パターンと異なり,消雪パイプ稼動時の影響が大きくあわられている。

4)自記記録をみると,消雪パイプ稼動の影響は,勘福清水,田付川-1,2,御清水公園の地下水位変動にもあらわれている。

5)田付川-1,2の地下水位には,田付川河川水位の影響が強くあらわれており,12月下旬と1月上旬には,河川水位に連動した水位上昇とその後の地下水位低減曲線が明瞭にあらわれている。

6)2月20日から3月4日までの期間は降水量がほとんどないが,稲村村岡さん井戸と勘福清水では地下水位が低減している。御清水公園および緑町防火用井戸では,水位低下量が小さい。田付川-1,2の地下水位は,河川水位の影響を受けてほとんど低下していない。

7)菅原町遠藤さん井戸では,この期間に水位は小刻みに変動しているが,詳しく見ると水位は午前中に下がり,深夜に回復しているパターンを示すことから,周囲の地下水利用の影響を受けていると考えられる。

【地下水位連続観測一覧図】

比較のため,グラフの縦軸は同じスケールになっています。

グラフをクリックすると,拡大図がご覧になれます。

菅原町 遠藤さん宅

緑町 防火用井戸

稲村 村岡さん井戸

勘福(カンプク)清水

田付川-2

田付川-1

御清水公園

<ページのトップに戻る>