|
12都道県の知事選挙を皮切りに,統一地方選挙が始まりました.大震災下という状況を反映して,例えば東京都知事選では1党を除き告示日恒例の党首の第一声を自粛したり,複数の候補者が選挙カーやスピーカの使用を自粛するというように,これまで行われてきた選挙と比べると,静かな選挙戦となりそうです.
永幡研究室では,拡声器騒音問題について研究を続けてきており,その一環として選挙時の街頭宣伝についての調査を行ったことがあります.詳細は以下を読んでもらうこととして,結論を先に述べておくと,選挙カーによる街宣は立候補者が考えているような効果はなく,乳幼児の昼寝の妨げになる等の育児の妨げとなっており,少なくとも育児中の母親にとってはなくすことが望ましいというものでした.冷静に考えればすぐに気づくように,都市圏の場合,有職者が平日の日中の住宅街に居ることは少なく,育児中の母親は,高齢者と並び,選挙カーの音を耳にする主要な有権者であると考えられます.立候補者の方々には,そのような人々の声にぜひとも耳を傾けていただきたいと思います.
今回の選挙でできることが,今後の選挙ではできないということはないと思います.今回の選挙をきっかけとして,今後の選挙においても静穏な環境が保たれるよう願い,私たちの研究成果を以下で紹介したいと思います.
なお,以下で紹介する研究は,2008年に行政社会学部を卒業した有永由子さんを中心に行ったものであり,当時大学院生であった鹿俣美穂さんにサポートしてもらっています.
|