お知らせ

2025年08月12日

物理・システム工学コースの3年生が工場見学に行きました

物理・システム工学コースでは,地域産業ならびにモノづくり技術に関する知見を深めることを目的に,毎年,共生の科学IIIの講義の一環として工場見学を行っています。

今年は,福島県相馬市にあるIHI 航空・宇宙・防衛事業領域 相馬事業所と,宮城県利府町にあるJR東日本 新幹線総合車両センターを見学しました。

IHIでは,最先端のジェットエンジンの技術について,動画や製作現場の視察により学びました。また,新幹線総合車両センターでは,新幹線の安全な運航を支える整備現場を見学しました。見学先の新幹線総合車両センターは,JR東日本で唯一,オーバーホールを含む全ての整備項目を実施できる施設であり,普段見ることのできない分解整備中の新幹線を見学させていただきました。

IHIならびにJR東日本の関係者のみなさまには,お忙しい中,本学の教育活動に多大なるご理解とご支援をいただきましたこと,改めまして厚く御礼を申し上げます。ありがとうございました。

(リフティングジャッキ)福島大学見学20250808-2
画像をクリックすると、元の大きさで表示します。