発表・参加申込のページをご参照下さい。
【講演要旨】
発表要旨の原稿は、下記のレイアウトサンプルをダウンロードして,必ずMS(マイクロソフト)ワードを用いて作成し,MS Word 2003
(Windows)またはMS Word 2004 (Mac)で読み込み可能な形式で保存して下さい。左右は2cm、
上下は3cmの余白を取り、A4判の用紙1枚に12ポイント以上のMS明朝あるいはMSゴシックのフォントのみを用いて、34行以内でタイプしてくださ
い。発表題目の左には発表番号を印刷するための余白(4cm)が必要です。発表題目、1行空白、発表者氏名(かっこ内に所属)、発表者氏名(英語)、1行
空白、要旨本文の順に記入し、実際に発表する演者の右肩に「*」を入れてください。図や表を入れることは可能ですが、グレースケール原稿は印刷の際につぶ
れるおそれがありますのでお避け下さるようお願いします。パソコンの機種に依存する特殊文字は、フォントは文字化けなどをおこすおそれがあることをご承知
下さい。要旨はB5サイズに縮小して印刷・製本いたします。原稿のファイルは,「発表要旨」とタイトルをつけた電子メールの添付書類(代表申込者の名前全
体をファイル名としてください)としてjsps8wwwあっとまーくbiology.tohoku.ac.jp
(あっとまーくを@に変換して下さい)宛に送信し,また同時にファイルをA4の用紙に印刷したものを折り曲げずに下記の住所まで郵送して下さい。電子ファ
イルと印刷物の両者を受理した時点で,要旨原稿が提出されたものとします。送信してから3日経っても(土日・祝日を除く)大会準備委員会から受信の返事が
ない場合は、お手数ですがタイトルを「発表要旨再送信」とした上、同じメールを送信してください。
なお、印刷の都合で体裁を変更する場合がありますのでご了承下さい。要旨のFAXによる送付は受け付けません。
wordファイル要旨レイアウトサンプルダウンロード
【講演要旨原稿の送付先】
〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内12–2 東北大学植物園 米倉浩司
TEL & FAX 022(795)6765
E-mail: jsps8wwwあっとまーくbiology.tohoku.ac.jp(あっとまーくを@に変換して下さい)
【口頭発表賞またはポスター賞へのエントリー】
大会発表賞(口頭発表賞、ポスター発表賞)にエントリーされる方は、「発表・参加申込書」9.口頭発表賞・ポスター発表賞へのエントリーの項目で、
(1)
する、を選択してください。エントリーされた方の大会における実際の発表形式に応じて自動的に、口頭発表賞、ポスター発表賞、それぞれの候補者として割り
振られます。なお、大会発表賞へのエントリー資格のある方は、植物分類学会の会員で、パーマネント・ポストに就いていない若手研究者(ただし、年齢制限は
特にありません)で、筆頭発表者として実際に口頭、ポスター発表される方本人です。